シリコーン樹脂の概論

シリコーン樹脂の概論

2016年08月01日(月)4:29 PM

B.シリコーン樹脂
 シリコーン樹脂とは、結合エネルギーの高いシロキサン結合で構成された樹脂であり、その被膜は耐熱性・耐
  光性・電気絶縁性・撥水性などの特性を持っています。高粘度の液体から固体までのさまざまな性状があり、
  塗料・コーティング・電気用途などに幅広い分野で耐久性・安全性・信頼性の向上に役立っています。
  シリコーン樹脂は、Si-O-Si結合で連結されているのですが、シリコーンオイルやシリコーンゴムと比較し
  て有機置換基の数が少なく、置換基とSi原子の数の比R/Siは1~1.7の間にあるものがほとんどです。
  R/Siの値と置換基Rの種類によって、シリコーン樹脂の性質は大きく変わります。
  R/Si値  大きい  柔軟性の被膜
               小さい  硬く・脆い被膜
  置換基  メチル基が多い場合   硬く・強靭な被膜、硬化速度速い、疎水性、耐アーク性、耐衝撃性
                 フェニル基が多い場合  柔軟性、耐熱性、耐酸性、熱可塑性、有機樹脂との相溶性


  シリコーン樹脂は、加熱によるものがほとんどですが、室温で硬化するものや、硬化時に副生物を生成しな
  い付加反応型のものもあります。
 Ⅰ)縮合反応型シリコーン樹脂
   ①加熱脱水縮合反応
            R                          R                                       R           R
                      |           |    -H2O                   |            |
    -O-Si-OH   + OH-Si-O   →    -O-Si-O-Si-O- 
                      |                             |              加熱                    |     |
         ②室温湿気硬化反応
           R                          R                                          R         R
        |                            |               空気中の水分     |    |
           -O-Si-OX    + OX-Si-O-    →   -O-Si-O-Si-O- 
          |                            |     -2HOX      |           |
                      
               -OX;アルコキシ基、ケトキシム基、アセトキシ基、アミノキシ基など
     Ⅱ)付加反応型シリコーン樹脂
       R                                        R             R                    R
       |                                        |      触媒                |                       |
     -O-Si-CH=CH2     +  H-Si-O-   →  -O-Si-CH2CH2-Si-O-  
                     |                                         |                                      |                        | 
     Ⅲ)過酸化物硬化反応型シリコーン樹脂
       R                   R
              |                                                     |                     R´OOR´
          -O-Si-CH=CH2       +    CH3-Si-O-      →
                     |                                                      |
                                   
                                           R     CH2OR´  R
                 |  |      | 
              -O-Si-CH-CH2-Si-O-
                                                   |                      |
         加熱脱水縮合反応は、高温長時間の反応が必要なのに対し、他の反応はより温和な条件で硬化できる点
     が特徴です。また、付加反応は副生成物の発生がありません。
   シリコーン樹脂は、電気特性・耐熱性・耐候性が優れていますが、機械強度・耐溶剤性などが劣る傾向が
   あります。このような欠点を補うために、有機樹脂と共重合した変性樹脂が作られています。用いられる
   有機樹脂としましては、アルキド・ポリエステル・エポキシ・ウレタン・アクリルなどがあります。
   有機樹脂との変性によって、耐熱性などのシリコーン樹脂の特徴はある程度犠牲になりますが、機械強度
   耐溶剤性・硬化特性などの有機樹脂の特徴を付与することが出来ます。
   メチル系のシリコーン樹脂よりも、フェニル系のシリコーン樹脂の方が相溶性の点では優れているため、
   共重合反応に用いられられやすい。溶剤の存在下で相溶させることも可能です。
   上記の相溶性を利用して、コールドブレンド(反応させているのではなく、ただ相溶させているだけで
   す)でお手軽に性能アップが可能です。ただ、反応させるよりも耐熱性・耐候性は劣ります。 

            
                     



«   |   »

過去の記事